あなたのインスピレーションを実現するパートナー
Omelette Inc.は事業開発支援、スタートアップ支援、コンサルティングを通じて、
企業や個人の中に眠るアイデアの商品化・事業化を支援いたします。
Partner of realizing your inspiration.
Omeletteは、世界中で作られている料理です。
ひとつ数十円の卵から数分の焼くという調理によって数百円の料理になります。
この調理法はシンプルですが、焼き加減は早くすぎても、遅すぎても、綺麗に、おいしくは仕上がりません。新しい事業の立ち上げやスタートアップ、オンラインとオフラインをつなげたビジネスも、素早さ、丁寧さ、タイミングを併せ持つ事がとても重要です。
とても簡単に見えるけど奥が深い。
Omeletteにはそんな意味込めています。
-
コアコンピタンスの発見
自社の強みや優位性が
何かを考え事業の核を創ります。「事業のたまご」
-
商品戦略の立案
顧客、価格、販路、競合等を
検討し商品戦略を立案「レシピを考える」
-
商品開発・販路開拓
戦略に沿って商品を開発
販路や販売網を整備「美味しく調理する」
-
マーケティング戦略
顧客に商品の情報が届くように
マーケティング戦略を立案「盛り付ける」
Media
メディア開発から運用、販路開拓まで幅広く支援し事業開発を行っております。
- シニア向けスマートフォンメディアらくらくコミュニティ
- https://community2.fmworld.net/
- Bizpla
- https://bizpla.com/
- シニアマーケティングDX
- https://senior-marketing.digital/
- エネルギーのまち能代
- https://wa.city.noshiro.lg.jp/
O2O
システム開発から運用までを支援し、販路開拓、顧客対応までを支援しております。
- 多言語対応CMSホームページダイレクトサービス+PLUS
- https://hpdsp.jp/
- 自治体向けソリューションTourism Platform Gatway
- https://www.jtbbwt.com/government/service/solution/ict-kankou/maas/tourism-platform-gateway/
Startup
スタートアップ事業開発、運用、ベンチャー投資(アーリーステージ) 、IPO支援を行っております。
- Planetway
- https://planetway.com/
web3
Blockcahin技術を基盤としてNFT、Wallet、Node構築、運用を幅広く支援しております。
- PocketRD
- https://pocket-rd.com/
AI/Bigdata
データ分析からロジック開発までを幅広く支援しております。
- Sony CSL
- https://www.sonycsl.co.jp/
- JTB総合研究所
- https://www.tourism.jp/
事業開発・データビジネス・メディア開発
企業内での新規事業やスタートアップの支援を総合的に行います。特にデータビジネスやメディア開発の支援を得意としております。
- コンサルティング実績
-
- 株式会社FCNT(シニア向けメディア開発及びメディア運用)
- 株式会社JTB(自治体・観光団体向けのMaaSサービスのプラットフォーム開発)
- 株式会社構造計画研究所(新規事業開発支援)
ビッグデータ解析・人工知能開発・データアナリティクス
数百億規模のデータ解析、自己学習型の人工知能(AI)開発、データ分析から導かれる戦略立案など、巨大データ分析を行います。
- コンサルティング実績
-
- 富士通株式会社(公的サービスのビッグデータ解析基盤とDMP開発運用)
- 株式会社ソニーコンピューターサイエンス研究所(AI活用のリーガルテック開発)
- 日本テレビ放送網株式会社(視聴ログ分析技術)
会社名 | Omelette株式会社 |
---|---|
設立 | 2013年8月 |
事業内容 |
|
YOSHIHIKO HANO
株式会社リクルートの事業開発室の設立に携わり、ローカルサーチ事業「ドコイク?」「スゴイ地図」(2007年グッドデザイン賞受賞)の立ち上げを経験。リクルートインキュベーションパートナーズの設立メンバーを経て、株式会社ブログウォッチャーを東京工業大学と共同設立。ソーシャルリスニング事業、パーソナルログ活用事業のサービス開発を主導。経済産業省情報大航海プロジェクト幹事、総務省次世代パーソナルデータ活用コンソーシアム幹事を務めたのち、メディアテクノロジーラボ所長に就任。その後、コンサルティングファームOmelette株式会社を創業、ベンチャー企業のIPO、上場企業・大手企業のサービス開発を支援している。京都大学大学院工学研究科(量子物理工学)修了。
役職歴
- JTB総合研究所客員研究員(2017〜)
- GoToトラベル事務局戦略アドバイザー(2020〜)
- ソニーコンピューターサイエンスラボラトリー顧問(2015〜)株式会社pocketRD取締役(2022〜)
- 株式会社ママスクエア取締役(2022〜)
- Omelette株式会社代表取締役(2013〜)
- MOKUZY株式会社取締役(2012〜2019)
- リクルートメディアテクノロジーラボ所長(2012)
- ゼンリンデータコム社外取締役(2012)
- アスクプロ株式会社取締役(2011〜2021)
- 次世代パーソナルデータ活用コンソーシアム幹事(2011)
- 東京大学情報学環特任研究員(2008〜2010)
- ブログウォッチャー代表取締役社長(2007〜2012)
- 経済産業省情報大航海プロジェクト幹事(2007〜2008)
- 文化庁著作権改正WG委員(2007)
- リクルートインキュベーションパートナーズ シニアアソシエイト(2006〜2007)
- リクルート事業開発室チーフアーキテクト(2005〜2007)
CONTACT
コンサルティング、事業開発、商品開発に関するお問い合わせは、「個人情報の取扱いについて個人情報の取扱いについて」に同意した上でinfo@omelette.jpinfo@omelette.jpまでご連絡ください。